JavaScript を有効にしてご利用下さい。
資料請求リスト:0点
イリーゼで過ごす笑顔あふれる安心の日々。 ご入居者様とご家族様に「あなたに会えてよかった」といわれる介護サービスを目指します。 【特長1】 安らぎの居室と安心の設備・24時間体制の介護ケア ご入居者様お一人おひとりに、健康で快適な、自分らしい毎日を送っていただける環境をご提供いたします。 全室個室で、各お部屋にエアコン・スプリンクラー・ケアコールが完備されています。 共用設備には、お一人でご利用いただける個浴や、お身体の不自由な方用の機械浴槽、明るいリビングなど充実の設備を完備しております。 ケアの専門技術を持つ介護スタッフは24時間365日常駐しています。 【特長2】 『楽しく』『おいしい』お食事をご提供 毎日の食事では、栄養バランスを考慮した『楽しく』『おいしい』献立開発からお食事のご提供まで、 当社専任の管理栄養士・調理師スタッフが一貫して取り組んでまいります。 館内にある厨房にて、季節に合わせた旬の食事はもちろん、お身体の状態に合わせて、ミキサー食・キザミ食・ソフト食にも対応しご提供いたします。 【特長3】 季節のイベントや様々なレクリエーションを実施 車椅子の方でもご参加いただける旅行企画や外出イベントを毎月開催しております。 旅行に行くのが難しくて諦めていた方も、スタッフが付き添いサポートするので安心して楽しめます。 また、認知症の予防や進行にも効果のあるクイズや脳トレなどのレクリエーションを多く実施しております。 認知症の方や車椅子などで体を動かしづらい方でも参加することができます。
交通: 徒歩 18分
<参考画像>(画像の上にマウスを乗せると拡大画像がご覧になれます)
等々力渓谷公園をはじめ上野毛自然公園、玉川野毛町公園、少し足を伸ばすと駒沢公園、砧公園と豊かなみどりの自然があふれ、ハイセンスな街 「二子玉川」や「自由が丘」へも僅かの距離と、まさに世田谷を満喫する充実の地に、小規模、高品質で、手厚い介護を特長とするアライブケアホームの8番目のホーム「アライブ世田谷中町」が、この秋誕生します。 高級でモダンな外観は周りの景観と見事に調和しています。滝の流れる中庭では、ハナミズキをはじめとする四季折々の木々や花々が楽しめ、屋上ガーデンでは多摩川方面のほか、天気の良い日は富士山の眺望も楽しむことができます。 ハードだけでなく、ソフト面でもアライブがこれまでの7ホームで培ってきた運営ノウハウを全て注ぎ込み、アライブを代表するホームとして、質の高いサービスを提供します。
交通: 徒歩 12分~13分
「ソナーレ杉並上井草」は東京都杉並区の介護付有料老人ホームです。 西武新宿線「井荻」駅より徒歩2分のアクセスとなっております。 ソナーレ杉並上井草は杉並区の閑静な住宅街にあり、看護師24時間配置の手厚い介護体制となっております。ホームは井荻駅の直ぐ側に立地しているため、駅前の商業施設のほかコンビニ・スーパー・ドラッグストア・飲食店がそろっているため、日々の買い物に便利です なおホームの北には広い杉並区率井草森公園があり、緑あふれる四季を感じる散策コースが魅力です。
交通: 徒歩 2分
NTTグループとして、安心・安全はもちろん、高齢者の皆様がプライベートを大切にしながら、アクティブにお過ごし頂けるよう、配慮しています。 共用施設には、檜風呂やカラオケも楽しめるシアタールームがあります。また「ベネッセ介護センター新小岩」も併設しており、介護が必要になった場合も安心してお過ごし頂けます。 ウエリスオリーブ新小岩は、介護が必要になっても、併設の訪問介護事業所等を利用することによりお暮らしいただくことができます。万が一、重介護状態となり手厚い介護が必要となった場合、「ウエリスオリーブ津田沼」や今後、当社が開発する他の物件の介護型居室にご案内できます。 食堂ラウンジや大人気の大浴場など、日常を豊かに彩る共用施設が充実。 また、ご入居者によるさまざまな活動も行われています。
交通: 徒歩 11分
「ニチイホーム野方」は東京都中野区の介護付有料老人ホームです。 西武新宿線「野方」駅より徒歩5分、またはJR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅よりバス「野方駅」停留所から徒歩4分のアクセスとなっております。 ホームは東京都中野区の閑静な住宅街にあり、野方駅の周辺や環七通りにはコンビニ・ドラッグストア・スーパー・飲食店が出店しており、日々の買い物に便利な立地です。 なおホームの南に大和公園があります。ホームからは妙正寺川を渡って行くルートとなり、四季を感じる素敵な散策コースとなっております。
交通: 徒歩5分
医師が作り上げた安心と安全の棲家 2020年8月末 増築棟完成。 開設35年を迎える、高齢者住宅の草分け的存在、「光が丘パークヴィラ」。 「生活支援・介護・看護・医療支援※1」を 一連の流れの中で機能させ、長く安心して過ごせる場所を求めてまいりました。 2020年8月末、新しい居室の増築、自立期から介護を受けられる「中間介護エリア」の新設など、より多くの方にさらに安心して過ごしていただける環境を整備しました。 多くの方に賛同されてきたコンセプトはそのままに、より時代のニーズに応える住宅へ、新たな船出をいたします。
交通:徒歩16分