JavaScript を有効にしてご利用下さい。
2011年8月、さいたま市見沼区に「みんなの家・南中丸」がオープン!入居金0円!充実した住環境でご入居者の日々の暮らしをサポート。
2011年にオープンしたばかりの新しい施設です。 建物の周辺は緑が多い住宅街です。 ゆったりとした心地よい空間、自分らしくのびのびと生活できる環境。 24時間の安心をご用意しております。
アットホームで和気あいあいとした雰囲気が魅力。入居者様一人ひとりに敬意を払い、温かな介護サービスの提供に努めています
小規模多機能・グループホームとも、介護保険制度の「地域密着型」サービスとなっており、原則施設の存する(私たちの場合は「さいたま市」)自治体に住民票をお持ちの方にご利用いただくことができます。
イリーゼの介護付き有料老人ホーム「イリーゼ中浦和」が2014年12月オープン!。
埼京線・武蔵野線・京浜東北線の3線が利用可能。 緑潤う、アクセス抜群のホーム。
当社は、有料老人ホームをはじめ高齢者施設を通じて、人々が地域社会で安心して暮らせるよう、共感しあえる人や組織とネットワークを組みながら、生活者のニーズを基に共に創りあげるハウス(住まい)を拠点とし、人と人とが触れ合う地域コミュニティの創造を目指します。
駅周辺でありながら、意外なほど物静かな住宅街。そこに、メディス武蔵浦和はあります。大きな窓から自然光が差し込む、広く明るい居室。そして機能性、快適性にすぐれた共有スペース。その「家」にはいつでも、真心のこもった介護を受けながら、笑顔でいきいきと暮らす人の姿がありますよ。
少ない負担でご利用いただくために。「将来、介護がどれだけ必要になるか、心配…。」そんな不安を抱えたままでは、お客様に安心して生活を続けていただくことはできない。 さらに、一般的に高額になりがちな初期費用も、建物オーナーより建物を一括借り受けすることにより、低価格の入居一時金でご入居いただけるようにしています。
「アズハイム南浦和」の近くには、長年市民に親しまれてきた「見沼代用水」を埋め立てた六辻水辺公園があります。この公園は約2.4kmほどの緑道とともに、市民が憩える広場を併設。小さな子供たちが水に親しめる「ジャブジャブ池」をはじめ、滝落とし、藤棚など安らぎの景観が広がります。